野球(MLB・NPB)山田哲人(東京ヤクルトスワローズ)年収の詳細と契約内容を徹底解説!
東京ヤクルトスワローズの主将であり、日本プロ野球界を代表する内野手、山田哲人選手。トリプルスリーを3度達成した唯一の選手として知られ、その実績とリーダーシップから「ミスター・トリプルスリー」と称されています。今回は、彼の年収や契約内容、成績の推移について詳しくご紹介します。
山田哲人選手のプロフィール
-
生年月日:1992年7月16日(32歳)
-
出身地:兵庫県豊岡市
-
ポジション:内野手(右投右打)
-
身長/体重:181cm/81kg
-
経歴:履正社高等学校 → 2010年ドラフト1位で東京ヤクルトスワローズ入団
-
背番号:1
年収の推移と契約内容
山田選手は、2016年から年俸2億2,000万円に達し、その後も順調に昇給を重ね、2020年から2025年までの6年間、年俸5億円を維持しています。これはNPB内でもトップクラスの高額年俸です。以下は、彼の年俸の推移です。
-
2015年:8,000万円
-
2016年:2億2,000万円
-
2017年:3億5,000万円
-
2018年:2億8,000万円
-
2019年:4億3,000万円
-
2020年~2025年:5億円(6年連続)
※為替レートは1ドル=150円で計算
これにより、山田選手の通算年俸総額は約44億720万円、平均年俸は約2億9,381万円となります。
成績の推移と評価
山田選手は、2015年、2016年、2018年の3度にわたり、打率3割・30本塁打・30盗塁を達成する「トリプルスリー」を記録し、NPB史上初の快挙を成し遂げました。また、2025年4月5日には通算300本塁打を達成し、NPB史上46人目の記録保持者となりました。
以下は、近年の主な成績です。
-
2021年:打率.272、134安打、34本塁打、101打点、4盗塁
-
2022年:打率.243、114安打、23本塁打、65打点、10盗塁
-
2023年:打率.231、87安打、14本塁打、40打点、4盗塁
-
2024年:打率.226、77安打、14本塁打、39打点、1盗塁
-
2025年(4月15日現在):打率.136、3安打、2本塁打、5打点、0盗塁
近年は成績がやや低下傾向にありますが、通算成績やリーダーシップの面での貢献度は依然として高く評価されています。
まとめ
山田哲人選手は、東京ヤクルトスワローズの顔として、長年にわたりチームを牽引してきました。高額年俸に見合う実績と存在感を持ち、今後もNPBの歴史に名を刻む活躍が期待されています。彼の今後の動向から目が離せません。
コメント